PolityLink

このサイトについて

参議院 経済産業委員会

2023年06月08日(木)

0h4m

【公式サイト】

https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=7532

【発言者】

吉川沙織(経済産業委員長)

西村康稔(経済産業大臣、原子力経済被害担当、GX実行推進担当、産業競争力担当、ロシア経済分野協力担当、内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構))

1:10

ただいまから経済産業委員会を開会いたします。委員の異動についてご報告いたします。昨日までに水野 基子君、落地 俊幸君、及び小林 和弘君が委員を辞任され、その補欠として森本 慎二君、滝並 弘文君、及び光月 亮介君が選任されました。中小企業信用保険法及び株式会社商工組合中央金庫法の一部を改正する法律案を議題といたします。政府から出説明を聴取いたします。

1:40

西村経済産業大臣。

1:42

おはようございます。中小企業信用保険法及び株式会社商工組合中央金庫法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び要旨をご説明申し上げます。地域の経済、雇用を支える中小企業がコロナ禍を乗り越え、さらなる成長を実現することができる環境を整備するためには、中小企業に対する金融機能を強化しなければなりません。平時の金融機能の強化として、円滑な再チャレンジや積極的な投資を促す経営者保障改革を進めるとともに、多くの地域の中核企業と取引をしている株式会社商工組合中央金庫による事業再生支援の強化等を進める必要があります。株式会社商工組合中央金庫については、その財務状況が大きく改善し信用力が向上したことにより、政府が株式を保有する意義が低下していることも踏まえ、中小企業による中小企業のための金融機関としての位置づけをより明確化し、事業再生支援等において幅広く柔軟な支援を可能とすることが急務となっています。加えて、コロナ禍のような危機時の資金繰り支援のさらなる円滑化を図る必要があります。こうした状況を踏まえ、本法律案を提出した次第であります。次に、本法律案の様子をご説明申し上げます。まず、中小企業信用保険法の一部改正です。第一に、経営者保障に依存しない有識観光の確立を加速するため、無担保保険等において経営者保障を求めない要件を定める措置を講じます。第二に、危機時における資金繰り支援のさらなる円滑化を図るため、危機関連保障の適用要件を緩和します。次に、株式会社商工組合中央金庫法の一部改正です。第一に、コロナ禍からの地域経済の再生等に当たり、株式会社商工組合中央金庫の事業再生等のノウハウを広く活用するため、その業務範囲の制約等を見直すための措置を講じます。第二に、株式会社商工組合中央金庫と地域金融機関の連携を強化するための措置を講じます。第三に、政府が保有する株式会社商工組合中央金庫の株式を全部処分し、その議決権株式の株主資格の有資格者から政府を削除する措置を講じます。第四に、株式会社商工組合中央金庫の中小企業のための金融機関という性格を維持するため、議決権株式の株主資格の制限や特別準備金の制度は存じします。第五に、株式会社商工組合中央金庫による危機対応業務の的確な実施を担保するため、政府が保有する同社の株式を全部処分した後も、同社に危機対応業務の実施を義務付ける措置を講じます。第六に、株式会社商工組合中央金庫の完全民営化については、同社の特別準備金の状況を含む自己資金の状況、ビジネスモデルの確立状況、危機対応業務の在り方等を勘案し、改めてその実施を判断することとします。このほか、今回の制度改革後においても、政府が同社のビジネスモデルの確立状況を逐次チェックすることとします。以上が本法律案の提案理由及びその用紙であります。何卒御審議の上、速やかに御賛同くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。以上で、出席説明の聴取は終わりました。本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。ありがとうございます。

0:00

-0:00