PolityLink

このサイトについて

参議院 消費者問題に関する特別委員会

2023年03月15日(水)

0h4m

【公式サイト】

https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=7294

【発言者】

松沢成文(消費者問題に関する特別委員長)

河野太郎(デジタル大臣、内閣府特命担当大臣(デジタル改革、消費者及び食品安全)、国家公務員制度担当)

1:45

ただいまから、消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。委員の異動について、ご報告いたします。昨日までに田村真美さんが委員を辞職され、その補欠として竹爪人さんが占任されました。消費者問題に関しての総合的な対策事実に関する調査を議題といたします。消費者行政の基本施策について、河野内閣府特命担当大臣から所信を聴取いたします。

2:21

河野内閣府特命担当大臣。

2:25

おはようございます。消費者及び食品安全担当大臣として所信の一端を申し述べます。まず、今国会に提出しました景品表示法一部改正法案について申し上げます。本法律案は事業者の自主的な取組を促進し、迅速に不当表示を是正するため、閣役手続を導入するとともに、違反行為に対する抑止力を強化するため、課長勤制度の見直しや罰則規定の拡充を行うことで景品表示法の対応力を高めるものです。是非とも今国会にて成立させていただきたく、委員各員の御理解御協力をお願い申し上げます。また、事業者の広告であるにもかかわらず、一般消費者が事業者の広告であるとわからないものについて対応を強化してまいります。次に、昨年12月10日に成立した不当寄付勧誘防止法などの全面施行に向け、関係法令や執行体制の整備、相談対応の充実に努めるとともに、法の周知広報にしっかりと取り組み、被害救済や再発防止に向け万全を尽くしてまいります。また、被害の未然防止や減少のためには、消費者が自ら築き、相談し、断る力が必要であることから、消費者力を高める消費者教育の取り組みを強化します。生活に身近な商品やサービスの価格の動向を注意深く監視するとともに、公共料金の改定、特に今般の電気の規制料金の値上げ申請に関しては、消費者の理解や納得が得られるよう、電力会社のコスト効率化をはじめとした取り組みについてしっかりと見てまいります。消費者安全調査委員会については、消費者事故の原因調査を拡充し、発信力を強化します。食品の安全に関しては、令和6年に予定されている食品衛生の規格基準の策定に関する業務の移管に向け体制を整備しつつ、食品と放射能に関するコミュニケーションの強化をはじめ、正確でわかりやすい情報発信を行います。消費者の商品選択に当たっての入り口である食品表示制度の適切な運用に努めます。特定商取引法及び予約法における契約書面の電子化については、本年6月1日の施行に向けて丁寧な周知に努めてまいります。また、通信販売取引の適正化に取り組みます。地方消費者行政の充実に向け、地方消費者行政強化交付金を通じて地方公共団体の取り組みを広く支援するとともに、相談員の担い手確保や消費者ホットライン、いやいやのさらなる周知を行ってまいります。また、消費者の利便性向上や相談員の負担軽減の観点から、消費生活相談のデジタル化を積極的に推進します。さらに、孤独孤立の状況にある方、高齢者、障害者といった方々の消費者被害を防止するため、全国各地で見守りネットワークを構築し、その活動を促進してまいります。食品ロスの量を2030年度までに半減させるとの目標に向けて、社会全体が自分ごととして取り組むよう、関係省庁と一体となって促進します。また、事業者が消費者の声を生かすとともに、持続可能な社会の構築にも寄与する消費者志向経営を促進します。最後に、徳島に設置した「新未来創造戦略本部」では、消費者行政が直面する新たな課題への対応策を検討するため、モデルプロジェクトや政策研究、国際交流を実施してまいります。以上の施策の実施に当たっては、消費者庁・消費者委員会・国民生活センターの緊密な連携を図り、消費者の安全・安心の確保と豊かな消費者会の実現に全力を尽くしてまいります。松田委員長をはじめ、理事・委員各位の御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。以上で所信の聴取は終わりました。本件に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。おつかれさまです

0:00

-0:00