年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律案
第201回国会閣法第34号
社会経済構造の変化に対応し、年金制度の機能強化を図るため、短時間労働者に対する厚生年金保険の適用拡大、被用者の老齢厚生年金に係る定時改定の導入及び在職中の支給停止制度の見直し、老齢基礎年金等の受給を開始する時期の選択肢の拡大、確定拠出年金の加入可能要件の見直し、政府管掌年金事業等の運営の改善、独立行政法人福祉医療機構が行う年金担保貸付事業等の廃止、障害年金と児童扶養手当の併給調整の見直し等の措置を講ずる必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。
提出
2020
03/03
衆議院
委員会
2020
05/08
衆議院
本会議
2020
05/12
参議院
委員会
2020
05/28
参議院
本会議
2020
05/29
公布
2020
06/05