環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律案
第208回国会閣法第32号
農林漁業及び食品産業の持続的な発展、環境への負荷の少ない健全な経済の発展等を図るため、環境と調和のとれた食料システムの確立に関する基本理念等を定めるとともに、農林漁業に由来する環境への負荷の低減を図るために行う事業活動等に関する計画の認定制度を設け、認定を受けた者に対する農業改良資金等の償還期間の延長、農地法等に基づく手続の簡素化等の支援等の措置を講ずる必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。
提出
2022
02/22
衆議院
委員会
2022
03/30
衆議院
本会議
2022
03/31
参議院
委員会
2022
04/21
参議院
本会議
2022
04/22
公布
2022
05/02
ニュース
委員長報告
採決
参議院本会議
2022/04/22(金)

- 地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
- 環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律案(内閣提出、衆議院送付)
- 植物防疫法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
- ...
質疑
採決
討論
参議院農林水産委員会
2022/04/21(木)

- 政府参考人の出席要求に関する件
- 環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律案(内閣提出、衆議院送付)
- 植物防疫法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)